MENUCLOSE

文字サイズ

地域医療の真ん中に

当院について医療安全対策

医療安全管理指針

医療従事者の個々のレベルでの事故防止対策と、医療施設全体の組織的な事故防止対策を推し進めることによって、医療事故の発生を未然に防ぎ、患者が安心して安全な医療を受けられる環境を整えることを目標として取り組んでいます。

あなたから発信 私達から発信 共につくろう安全文化

活動内容

1.院内インシデントの内容分析・対策立案・現場へのフィードバック

レポートの中から気になるヒヤリ・ハット事例に対して、問題を共有し今後の対策を検討します。各部門からメンバーを選出しカンファレンスを実施します。

2.医療安全管理部門の業務に関する企画案及び評価
3.医療安全を確認するための院内ラウンド

定期的に院内を巡回し、各部門の医療安全対策の実施状況を把握・分析し、業務改善のための対策を推進しています。

4.職員教育活動

職員を対象とした医療安全に対する教育・研修

セーフティニュースを作成・配布し、職員のリスク感性を高めるよう活動

医療安全に関する講演会(外部講師による)を年2回開催。

医療安全フォーラムを開催し、各部門から1年間の医療安全活動を報告。

拡大M&Mカンファレンスを開催して定期的に各職種が集まり、より良い医療を提供するための話し合いを実施。

5.患者相談

患者・家族相談窓口の担当者と連携を図り、医療安全に関する対応をします。

患者さんへのお願い

患者間違いによる事故を防止するためリストバンドを着用していただきます。
検査や点滴などの前にはご自分のお名前をフルネームでお答えいただきますので、ご協力お願いいたします。