診療科のご案内
形成外科
特色と治療方針
当科では、早くきれいに治すこと目標に治療を行っています。スキンケアや湿潤療法の基礎に基づき創部の処置を行います。
治療後に日常生活がスムーズに行えることを念頭に診療にあたっています。
治療後に日常生活がスムーズに行えることを念頭に診療にあたっています。
-
体に生じた組織の変形や欠損、あるいは整容的な不満足に対して、機能的・形態的に
より正常に、より美しくすることによって、生活の質の向上に貢献します。
形成外科とは身体に生じた組織の変形や欠損、あるいは整容的な不満足に対して、機能的・形態的により正常に、より美しくすることによって、生活の質
"Quality of Life"
の向上に貢献する、外科系の診療科です。
早くきれいに治すこと目標に治療を行っています。スキンケアや湿潤療法の基礎に基づき創部の処置を行います。当科での治療後に日常生活がスムーズに行えることを念頭に診療にあたっています。
診療内容
対象疾患や可能な検査、治療、手技
- 外傷:顔面のけが、鼻骨や頬骨の骨折、熱傷(やけど)、皮膚欠損など
- 先天的異常:臍ヘルニア、耳介の変形など
- 瘢痕拘縮:傷跡のひきつれなど
- 良性腫瘍:粉瘤や黒子、脂肪腫など
- 悪性腫瘍切除後の再建:皮膚悪性腫瘍の切除および再建、乳房再建など
- 難治性潰瘍:褥瘡 (床ずれ)、下腿潰瘍など
-
乳房再建:自家組織および人工物による乳房再建、乳輪乳頭再建
(当院は乳房再建用エキスパンダー実施施設及び乳房再建用インプラント実施施設認定を受けています。) -
眼瞼下垂(腱膜性下垂や皮膚弛緩症)
上まぶたの垂れ下がりを眼瞼下垂と呼びます。程度が重くなると視野を障害し、日常生活に支障を生じます。
治療は局所麻酔で、眼瞼挙筋(まぶたを挙げる筋肉)の付着部位を短縮させる眼瞼挙筋前転術という手術を行っています。皮膚弛緩症に対しては、眉毛下皮膚切除法や上眼瞼形成術を行っています。 - 太田母斑、異所性蒙古斑、外傷性異物沈症などの茶色や青色のあざの治療を保険診療で行っています。シミやくすみについては自費診療でレーザー治療を行っています。外見的な改善のみを目的とするほくろやイボのレーザー治療も自費診療で行っています。
- 美容自費外来 ボトックス注射について
主な検査・医療機器
- Qスイッチ付ルビーレーザー(※1)
- ジェントルレーズレーザー(※2)
- 炭酸ガスレーザー(※3)
- 高周波メス
-
- Qスイッチレーザー(※1)
-
- ジェントルレーザー(※2)
-
- CO2レーザー(※3)
診療実績
-
眼瞼下垂症手術件数
-
自費レーザー件数
診療スタッフ
-
川端 明子
形成外科代表部長
- 専門医・
認定医・
専門分野等 -
日本形成外科学会専門医
日本形成外科学会皮膚腫瘍外科指導専門医
日本創傷外科学会専門医
日本形成外科学会レーザー分野指導医
日本美容外科学会専門医
乳房再建エキスパンダー/インプラント責任医師
臨床研修指導医
- 略歴
-
金沢大学卒
1998年医師免許取得
2007年4月赴任
- 専門医・
-
石塚 直太
医員
- 略歴
-
名古屋市立大学卒
2020年医師免許取得
2023年4月赴任
-
松山 怜奈
医員
- 略歴
- 愛知医科大学卒
2022年医師免許取得
2024年4月赴任
受診時の留意点
眼瞼下垂症手術を希望の方は、かかりつけ眼科での診察を受けてから受診してください。
当科では病状の記録に際し、撮影させていただくことがあります。治療部位の撮影について
※受診の際は、受付時間・診察時間・休診日を必ずご確認ください。