MENUCLOSE

文字サイズ

地域医療の真ん中に

診療科のご案内
腎臓内科

特色と治療方針

現在、腎臓病が悪化し透析治療を余儀なくされている患者さんは日本全国で30万人を超えて、その数は年々増加しています。腎臓病の早期発見・早期診断・早期治療により進行を防止することがとても大切です。
  • 腎
  • 臓病の患者さんは腎臓病だけでなく様々な病気になりやすいことがわかっているため
    他診療科や他医療機関とも緊密に連携を行い、早い段階での治療を目指します。

当院では診療および腎生検などの検査を通じて早期診断に努め、患者さんに最も適すると考えられる治療法を新しい情報に基づいた上で選択しています。腎臓の機能を温存するために腎臓病の治療においては薬物による治療のみならず食事・生活の管理も大きな柱になります。薬剤師や栄養士と十分に連携し、透析治療を遅らせることができるよう心がけています。腎臓の機能が高度に低下してしまった患者さんには血液透析、腹膜透析、腎移植について十分に相談した上で納得いただける治療法を選んでいただいています。
腎臓病の患者さんは腎臓病だけでなく様々な病気になりやすいことがわかっているため、他診療科や他医療機関とも緊密に連携を行い、早い段階での治療を目指します。
また、今後起こりうる南海トラフ地震などの重大な災害時において透析患者さんが安心して透析治療を継続できるように、災害拠点病院として地域内・地域外の医療施設との災害対策を進めています。

診療内容

対象疾患

  • 急性腎炎、慢性腎炎
  • IgA腎症
  • 膜性増殖性糸球体腎炎、HCV関連腎炎
  • 急速進行性腎炎、ANCA関連腎炎
  • ネフローゼ症候群、巣状糸球体硬化症、膜性腎症
  • 糖尿病性腎症、腎アミロイドーシス、ループス腎炎
  • 多発性嚢胞腎などの遺伝性腎疾患
  • 間質性腎炎、薬剤性腎障害
  • 急性腎不全、慢性腎不全

検査、治療、手技

腎生検診断
腎疾患の診療において、腎生検という組織検査が有力な診断法になります。当施設では名古屋大学と連携し、複数の専門医による確実な診断に基づいて最も適した治療法を選択します。
IgA腎症の治療
たんぱく尿・血尿などを特徴とする「糸球体腎炎」の中で最も多いのがIgA腎症です。IgA腎症のかなりの患者さんが少なからず進行性の経過をとることがわかってきたため、病気の活動性が高い場合はステロイドパルス療法という副腎皮質ホルモン大量投与療法や扁桃腺摘出などの治療を組み合わせて行います。
ネフローゼ症候群の治療
大量の尿たんぱくのために全身にむくみが出ます。副腎皮質ホルモンによる治療がよく効く病気である場合と、治療抵抗性の病気の場合があります。難治性の場合にはステロイドパルス療法や免疫抑制薬の併用、さらにはLDL吸着療法という血液浄化療法を組み合わせて治療を行います。
血液浄化療法
末期腎不全に対する透析導入のみならず、急性腎不全・各種免疫関連疾患などの病態に対して血液浄化療法を積極的治療の一環として実施します。

認定施設

  • 日本腎臓学会研修施設
  • 日本透析医学会専門医制度認定施設
  • 日本急性血液浄化学会認定施設

診療実績

  • 腎生検実施患者数

  • 腹膜透析導入症例数

  • 年間血液透析総数

  • 年間アフェレーシス療法総数

  • 透析シャント手術件数

  • シャントPTA件数

診療スタッフ

  • 倉田 久嗣

    血液浄化センター長兼腎臓内科代表部長

    専門医・
    認定医・
    専門分野等
    日本内科学会認定内科医・指導医
    日本内科学会総合内科専門医
    日本腎臓学会腎臓専門医
    日本透析医学会専門医
    日本医師会認定産業医
    名古屋大学医学部臨床准教授
    医学博士
    臨床研修指導医・プログラム責任者養成講習会修了
    略歴
    名古屋大学卒
    1990年医師免許取得
    2002年4月赴任
  • 吉岡 知輝

    腎臓内科病棟部長

    専門医・
    認定医・
    専門分野等
    日本内科学会認定内科医
    日本内科学会総合内科専門医
    日本腎臓学会腎臓専門医・指導医
    日本透析医学会専門医・指導医
    臨床研修指導医
    医学博士
    略歴
    富山医科薬科大学卒
    2006年医師免許取得
    2018年4月赴任
  • 渡邉 絢史

    医員

    専門医・
    認定医・
    専門分野等
    日本内科学会認定内科医
    日本腎臓学会腎臓専門医
    日本透析医学会専門医
    略歴
    名古屋大学卒
    2012年医師免許取得
    2023年4月赴任
  • 武田 有記

    医員

    専門医・
    認定医・
    専門分野等
    日本内科学会認定内科医
    略歴
    藤田医科大学卒
    2013年医師免許取得
    2024年4月赴任
  • 斉藤 絢恵

    医員

    略歴
    名古屋大学卒
    2016年医師免許取得
    2020年4月赴任
  • 小林 優大

    医員

    略歴
    名古屋大学卒
    2021年医師免許取得
    2021年4月赴任
  • 須川 耀祥

    医員

    略歴
    浜松医科大学卒
    2021年医師免許取得
    2023年4月赴任

受診時の留意点

かかりつけ医をお持ちの方は、かかりつけ医とご相談の上、情報提供書(紹介状)をお持ちください。

※受診の際は、受付時間・診察時間・休診日を必ずご確認ください。