MENUCLOSE

文字サイズ

地域医療の真ん中に

私たちのmission ~地域のために~
救急医療


救命救急センター

西三河北部医療圏の三次救急医療を担っており、救急搬送や時間外における初期対応を行い、各種検査、処置、手術などを迅速に行うとともに、医師のみならず全職種と協同で治療にあたっています。 地域の皆様が安心して救急医療を受けられるよう、スタッフが常に待機し、迅速かつ的確な処置の提供を目指しています。

  • 同時に4台の救急車を受け入れ治療が可能

  • ドクターヘリの受け入れが可能

救急車搬送数

  • ICU 8床

    通常の病棟では十分管理できない重症患者や大手術後の患者に対して、必要に応じて迅速な処置ができる設備を整えた病棟。24 時間監視できるよう医師、看護師が常に勤務しています。

  • HCU 22床

    通常の病棟では十分管理できない患者や救命救急センター外来から緊急入院する患者を受け入れる病棟。抵抗力の弱い患者さんが入室するため、陽圧室となっていますが、緊急入院となった感染患者も入院できるよう陰圧室に切り替え可能の病床を1床設置しています。
    一般病床に比べて、看護師を多く配置し手厚い看護ができる体制を整えています。

当院の取組と特色

救急搬送や時間外における初期対応を行い、各種検査、処置、手術などを迅速に行うとともに、医師のみならず全職種と協同で治療にあたっています。 地域の皆さまが安心して救急医療を受けられるよう、スタッフが常に待機し、迅速かつ的確な処置の提供を目指しています。

救命救急センター利用者数

救命救急センター利用者数が年々減少している理由は、軽症の患者さんがかかりつけ医等に受診するようになったためです。
軽症患者さんの減少は手術件数が横ばいであり、重症患者さんの数がほぼ変化していないことからわかります。
今後も医療の機能分化が進むことで、よりよい救急医療の提供を行っていきます。

救急看護

  • 熟練した看護技術と知識を用いて水準の高い看護実践を行い、救急の現場における看護ケアの広がりと質の向上をはかることを目的として救急看護認定看護師も2 名おります。

手術

  • 救急医療における手術対応

  • 救命救急センターから手術室へ直接移動

手術件数

地域中核災害医療センターとして

地域中核災害医療センターとしての側面も併せもち、広域災害やNBC災害、大規模な地震など、多数の方が同時に運び込まれる事態に備え、ほぼ無停電としているなど非常時のライフラインも確保しています。

スタッフのご紹介

救命救急センター

  • 水野 敬輔

    副院長兼
    兼救命救急センター長兼入退院支援センター長
    兼血管外科部長

    専門医・
    認定医・
    専門分野等
    日本外科学会専門医
    日本脈管学会専門医
    腹部ステントグラフト実施医
    下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医
    名古屋大学医学部臨床准教授
    医学博士
    臨床研修指導医・プログラム責任者養成講習会修了
    略歴
    名古屋大学卒
    1989年医師免許取得
    2003年3月赴任
    2018年4月副院長就任
  • 西本 泰浩

    総合内科代表部長兼救命救急副センター長

    専門医・
    認定医・
    専門分野等
    日本内科学会認定内科医・指導医
    日本内科学会総合内科専門医
    日本救急医学会救急科専門医
    日本循環器学会認定専門医
    日本医師会認定産業医
    臨床研修指導医・プログラム責任者養成講習会修了
    医学博士
    略歴
    名古屋大学卒
    1994年医師免許取得
    2007年4月赴任
  • 中島 成隆

    救急科代表部長兼救命救急副センター長

    専門医・
    認定医・
    専門分野等
    日本救急医学会救急科専門医
    日本内科学会認定内科医
    日本医師会認定産業医
    社会医学系専門医協会認定専門医
    臨床研修指導医・プログラム責任者養成講習会修了
    略歴
    福井医科大学卒
    2004年医師免許取得
    2022年9月赴任
  • 竹村 元太

    救急科外来医長

    専門医・
    認定医・
    専門分野等
    日本外科学会専門医
    日本救急医学会救急科専門医
    日本集中治療医学会集中治療科専門医
    臨床研修指導医・プログラム責任者養成講習会修了
    略歴
    愛知医科大学卒
    2011年医師免許取得
    2022年7月赴任
救急搬送・時間外診療に関しまして
救急搬送や時間外に受診される患者さんにとって、当直医は必ずしも専門医であるとは限りません。たとえ病気や怪我が改善していても、再度、診療時間内に専門の医師による診察を受けていただくことをおすすめしております。なお、診察の状況、救急車の受入れ、患者さんの症状等により順番の入れ代える場合があるため、診察時間の遅れ等が発生する場合がございます。あらかじめ了承ください。診断書は診療時間内に再度受診していただいた後、発行させていただきます。

救急外来にお越しになる前にぜひご覧ください