MENUCLOSE

文字サイズ

地域医療の真ん中に

採用のご案内臨床工学技士

臨床工学技士

募集要項

臨床工学技士

業務紹介

臨床支援業務と医療機器の保守管理業務の2つがあり、臨床支援業務は、手術室やカテーテル室、集中治療室、血液浄化センターで医療機器を操作し、医師・看護師の支援を行っています。操作する機器は、手術室では人工心肺や自己血回収装置、手術支援ロボット(ダビンチ)、脳神経外科等で用いるナビゲーションシステム、ハイブリッド手術室ではTAVI、心臓カテーテル室では血管内超音波装置(IVUS)や光干渉断層装置(OCT)などの操作を行い、急変時には補助循環装置である大動脈内バルーンパンピング(IABP)やIMPELLA、経皮的心肺補助(ECMO)の操作および管理を行います。医療機器の保守管理業務では、院内の約3,500台にも及ぶ医療機器を一元管理し、安全で安心できる医療提供に心掛けています。また、一酸化炭素中毒、腸閉塞、突発性難聴などの疾患を治療する高気圧酸素療法も行っています。

MEセンター

カテーテル室

血液浄化センター

当院の特長・取り組み

  1. 医療機器の安全性と信頼性を高めるとともに医療機器の効率的運用を図り医療の質を向上させる。
  2. 高度な医療技術支援を行う
    人工心肺、TAVI、手術支援ロボット(ダビンチ)、心臓カテーテル関連業務(アブレーション、IMPELLA、各種植込みデバイス業務を含む)、血液浄化療法、高気圧酸素療法、人工呼吸療法の臨床支援業務をはじめ約3,500台にも及ぶ機器の保守管理業務を21名(男性18 名、女性3名)のスタッフで担っています。24時間体制の臨床支援を行い、緊急での人工心肺業務、一酸化炭素中毒における高気圧酸素療法もon call体制で対応し、医療の質の向上と安全を担保しています。

研修・教育体制

“自ら考え、自ら行動する”ことに重点を置き、諸先輩方がサポートする教育体制をとっています。この自ら考え・行動を実践させるた めには、我々臨床工学技士の3本柱とも言える呼吸・循環・代謝業務における経験と知識が必要と考えます。そのためには、当科全て の業務を経験し、基礎知識の習得に加え、更なる専門知識を高めるため、各種学会への発表・参加、研修会への参加を積極的に行って います。また、各種認定資格の取得にも力を入れ、各スタッフのスキルアップにも繋げています。個々の能力を活かす集団として活動 し、得意分野を持つとともに当科全ての業務に精通したゼネラルスペシャリスト“いのちのエンジニア”としての集団を目指します。

資格取得

不整脈治療専門臨床工学技士
2名
集中治療専門臨床工学技士
2名
透析技術認定士
1名
呼吸治療専門臨床工学技士
2名
高気圧酸素治療専門技師
2名
体外循環技術認定士
5名
臨床ME専門認定士
1名
日本急性血液浄化学会認定指導者
1名
小腸カプセル内視鏡読影支援技師
1名
医療機器情報コミュニケータ(MDIC)
5名
IBHRE/CDR認定
1名
AHA BLS Provider
1名
透析技能検定2級
1名
消化器内視鏡技師認定
1名
埋込型心臓デバイス認定士
2名
集中治療認定臨床工学技士
6名
認定血液浄化関連臨床工学技士
2名
3学会合同呼吸療法認定士
8名
臨床高気圧酸素医療装置操作技師
1名
認定医療機器管理関連臨床工学技士
3名
第一種ME技術実力検定
1名
心血管インターベンション技師
2名
臨床検査技師
1名
診療情報管理士
1名
心図検定1級
1名
ITパスポート
2名
JHRS認定心電図専門士
1名

先輩からのメッセージ

手厚いサポートで
理想のジェネラリストを目指します。

三宅 真咲 2023年入職

職場の雰囲気
中途採用でしたが先輩方皆さん優しくて、面白く、話をしやすい職場だと思います。
業務中では困った事があった時にも質問しやすい雰囲気があるので仕事もしやすい環境だと感じています。
仕事のやりがい、喜び
拠点病院としての最先端の医療に携わる事ができ、知識や技術のアップデートは大変ですが、日々やりがいを感じることができます。
当院に就職したきっかけ
多くの業務にMEが携わっていること、教育面でも手厚いサポートがあることから自分の理想とするジェネラリストを目指すことができる職場だと感じたからです。
就職希望者へメッセージ
雰囲気が良く、切磋琢磨できる環境だと思います。そして最先端の医療に携わることができ、多くの業務に携わることができる職場です。一緒にスキルアップしていきましょう。

ある1日の業務

8:30
手術室点検
9:30
心臓カテーテル業務
12:10
昼休憩
13:00
心臓カテーテル業務
15:00
MEセンター業務
16:30
救急外来点検
17:00
業務終了

若手からベテランまで
息の合う職場です。

谷 亮太 2013年入職

職場の雰囲気
いつもどこかで笑いが起きている雰囲気のいい職場です。休憩では年齢関係なくしょうもない話をしていると思えば、治療への個々の熱い意見を言えるような環境。家族よりも一緒にいる時間が長くなるからこそ仲間ではなく、家族のような存在に思えます。
仕事のやりがい、喜び
意識のない患者さんを相手にすることも多い仕事であり、患者さんに認識されてないことも少なくはないです。その中でも、携わった患者さんが元気に退院された話を主治医より聞くと嬉しさが溢れます。「縁の下の力持ち」そんな仕事です。
当院に就職したきっかけ
就職をぎりぎりまで決めずフラフラしていた僕を心配した大学の友人から「この病院の臨床工学技士すごいって評判やから受けておけ!」と紹介を受けて当院を知り、ご縁があり今に繋がっています。
就職希望者へメッセージ
一度騙されたと思って見学に来てください。あなたたちがマネをしたくなるような考え方・働き方を持っている人間たちが揃っているはずです。あなたたちに繋げたいバトンがあります。そんな人間が育つ環境で一緒に働きませんか?

ある1日の業務

8:30~8:40
カンファレンス
8:40~10:00
生命維持管理装置 点検
10:00~10:30
集中治療室 多職種ラウンド
10:30~12:30
生命維持管理装置 装着患者 アセスメント、臨床支援
12:30~13:20
昼休憩
13:30~16:00
定期点検業務
16:00~17:00
当直者と重症患者の引き継ぎ