MENUCLOSE

文字サイズ

地域医療の真ん中に

診療科のご案内・
診療サポート部門

看護部

看護部

外来

当院は地域医療支援病院として、地域における「かかりつけ医」を支援し、紹介患者に対し専門的な治療や検査を行うことを役割としています。また、地域がん診療連携拠点病院として、がん診療の提供や患者相談支援などを行っています。医師事務作業補助者と協働し、医師の補助をしています。

病棟

ICU

病棟

ICU

集中治療室では内科系・外科系を問わず重症患者が入室し、医療技術の高度化に伴い、看護の提供においても非常に高い技術と知識が必要とされる部署です。全身状態の密な観察とアセスメントにより、患者の状態変化を早期に察知、対応しています。ICU という非日常的な環境の中でも人間らしい療養生活を送ることができるように、患者さん・ご家族の思いに大切に関わることをモットーにしています。

HCU

ICU に準じた重症患者、救急搬送された患者が入室し、HCU では各科の患者に対応するための幅広い知識とスピードが要求されます。患者さんの順調な回復の援助とともに、入院時より退院を見据えて患者さん・ご家族に寄り添った看護を実施しています。

病棟

患者さん・ご家族に入院してホッとできる環境をご提供するために、医師・看護師・薬剤師・栄養士・理学療法士・社会福祉士など様々な職種が連携し、身体・心理・社会面でのサポートなど経過に合わせた看護を提供しています。スタッフ一丸となって笑顔とハートで頑張っています。

センター機能

救命救急センター

1 次から3 次救急を24 時間体制で、軽傷から重症患者まですべての診療科の対応を行っています。ヘリポートを設置し、重症患者をいつでも受け入れる体制が確立され、緊急検査・手術にもすぐ対応できるよう他部門と連携を図り、質の高い医療・看護を提供しています。また、緊急度や重症度を判定するためトリアージを行い、診察の優先度を決定しています。
東日本大震災や熊本地震の時には、DMAT(災害派遣医療チーム)やJMAT(日本医師会災害医療チーム)を派遣し、患者搬送計画や被災病院の支援、避難所の巡回診察など医療活動を行いました。救命救急センター看護師は、救急患者に対応できるように知識・技術を磨き、的確な判断・迅速な行動ができるよう、日々努力しています。

内視鏡センター

前処置から検査終了後の観察まで責任を持って行っています。内視鏡検査・治療は日々多様化、進歩しており、知識・技術を向上させるための研修会への参加や、部署内の勉強会など活発に取り組んでいます。
また、安心・安全な検査治療の環境を目指し、感染予防や内視鏡及び周辺機器の維持管理についてもすべてのスタッフが意識を高く持ち、患者さんの立場に立った対応を心掛けています。

血液浄化センター

電子カルテと連動した最新の透析システムで治療を行っています。医師・臨床工学技士と患者が納得して、不安なく治療できる環境を目指して看護しています。若いスタッフが多く、センターも広く明るい職場です。

入退院支援センター

手術が決定された患者さんに対して、安全に安心して手術を受けていただくために、検査の予定を立て入院に関する説明を行います。

通院治療センター

化学療法は治療時間の短縮化、吐き気等副作用に対する薬物支援の進歩により、ほとんどが外来で行える治療となりました。通院治療センターでは、化学療法を受けながら副作用に対する支援を個別にさせていただき、患者さんが通常の生活・仕事を続け、家族とともに過ごす時間を大切にしながら通院治療に専念できるように支援させていただいております。

手術室・放射線科

中央手術センター

私たちは、安心かつ安全に手術が行われるよう術中看護を行っています。また、不安を少しでも和らげていただけるよう麻酔医・看護師による「術前訪問」、「母児同伴入室」を行っています。
日々進歩する医療機器は、臨床工学技士とともにスタッフが各科担当に分かれ、各科医師とコンタクトをとりながら維持管理を行い、手術に万全を尽くしております。また、心臓外科、脳神経外科などの緊急手術にも対応できる夜間体制をとっています。

放射線科

X 線や磁気を使って検査・治療を行う場所で、CT・MRI 等造影剤を使用する検査やドレナージの挿入、心臓や頭部・腹部などの血管造影だけでなく、血管拡張術や塞栓術などカテーテル治療にも携わっています。日々進歩する医療の中で、患者さんが安心して検査が受けられるよう努力し、笑顔で対応しています。